当園について
みやした幼稚園は、心身バランスのとれた調和発達の教育に力を入れています。
保育時間
| 登園時間 | 08:30~09:00 | 
|---|
          | 保育時間 | [月~金] 9:00~14:00 | 
|  | 
          | 時間外保育 | 7:30~8:30 .14:00(11:30)~18:00*有料 | 
バスルート
バスは、3台(5コース)あります。

        詳しくは園までお問い合わせください。
       
指導計画
- 指導目的の各段階ごとに、いろいろな行事を組み入れ2年間あるいは3年間の指導計画がつくられています。
- さらに子どもだちの行動をよく見つめ、創意工夫の活動を取り上げ発展とひろがりをもった総合保育をすすめています。
- 特に自分からしてみようとする意欲ある心を育てることに配慮しています 
家庭との連絡
- 月はじめに「おたより」を配布します。その月の子供の様子、その月のねらいとする教育内容のあらまし、ご協力いただきたいその月のスケジュ-ルなどをのせます。
- 連絡ノ-トにその月のお子さんの様子を月末に書いてお渡しします。また家庭で気がついたことなどを書いて担任にお知らせ下さい。
- その月生まれの子供と保護者の方が一緒に誕生会に出席していただき、成長の喜びを感じて頂きます。
- 父母の会を随時開き、その時期の問題について教師と話し合います。
- 講演会、講習会などを行います。
- 子供の成長度合を見ていただくために諸行事に父母の方にも参加していただきます。
- 保護者の保育参観は、いつでもできます。
- 特に担任とお話し合いになりたい時は保育時間外にあらかじめ時間の打ち合わせの上、園におこしください。
施設の概要
| 名称 | 学校法人上尾田中学園 みやした幼稚園 | 
|---|
| 所在地 | 〒362-0043 埼玉県上尾市西宮下1-68 | 
|---|
| 園含面積 | 2025.30㎡ 、保育室10室(冷暖房完備)、遊戯室1室(床暖房) | 
|---|
| 園庭 | 1,467㎡ | 
|---|
| 構造 | 鉄骨造り ALC 二階建 | 
|---|
| 通園バス | 幼児約50人乗り2台、12人乗り1台 | 
|---|
学校法人の組織
| 理事長 | 田中 元三郎 | 
|---|
|  |  | 
|---|
| 理事 | 須賀 好和 | 
|---|
| 理事 | 波多野 玲子 | 
|---|
| 理事 | 星 正男 | 
|---|
| 理事 | 佐々木 芙美子 | 
|---|
スタッフ
| 理事長・園長 | 田中 元三郎 | 
|---|
| 副園長 | 田中 一崇 | 
|---|
| 教諭 | 15名 | 
|---|
| 事務職 | 2名 | 
|---|
| 園医(内科・歯科) | 各1名 | 
|---|
| 薬剤師 | 1名 | 
|---|
| 管理栄養士 | 1名 | 
|---|
| 給食調理者 | 6名 | 
|---|
| バス運転手 | 3名 | 
|---|